佐藤みきひろオフィシャルブログ

フェイスブック、アメブロを中心にソーシャルメディアでの集客方法を
自社と顧客の事例を参考に最新の情報をお伝えします。

※必須  

カテゴリ:マネジメント

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=

 

オッス ミッキー塾長です!

タイのマクドナルドとはみ出し王子
$起業して個人で独立したいなら男起業塾。ミッキー塾長のブログ-IMG_68070002.jpg
拝んでるなぁ~

さて

あなたは仕事していて

すご~~く

身体が辛いとき
どうしますか?

「頑張ります」(;^_^A
 って答える?

それとも

「もうムリで~す」(>_<)
 ってはっきり答える?

今日弊社の「もつ鍋 龍馬」で、
同じような事があった・・・

「アズミさん、辛かったら上がっていいよ」


「アズ、頑張ります」

・・

・・

・・

でもやっぱり

ふらふら

元気も無い、、

「あのさ、やっぱり
 きつそうだから、
 上がっちゃっていいよ」

「アズ、頑張ります」

「上がっていいよ」

「アズ頑張る」

「上がって」

「アズ・・・」

う~ん

じゃあここで
責任者の心の声を
代弁しよう!

「てめぇ さっさと上がれ
 っつってんだよ迷惑なのが
 わかんねぇのかヽ(`Д´)ノ」





ここでの正解は何か?

それはこのスタッフは
最初の責任者の問いかけで
すぐに
上がるべきだ!

「え~頑張ってるのに、
 そんな断言すること無いじゃん・・」

「お店にとって必要と想ったから
 辛くても頑張ってたんでしょ・・」

って意見もあるかも知れない・・

でもね

プロってそうじゃない!

責任者はその時点で
同情して聞いているのではない、

スタッフがプロとして今
お客様に最高の物を提供
出来るのかを聞いているだけなんだ!

そのYESかNOを知りたいだけだ!

そして組織のリーダーである
起業家は、いつもお客様に
対してその判断を下さなくてはならない。

今日の龍馬!

そんなプロ意識を持つ仲間に
嬉しく思う塾長です!

ありがとう!

・・

・・

ちなみにその後、
スタッフは無事
上がりましたので
ご安心を(^O^)/

今日もお読みいただき
ありがとうございます。

感謝



 

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=


カテゴリ:マネジメント

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=

 

素直って大事、、

うん大事

そんな事分かっている。

でも素直になるのって難しい・・・



わがグループに博多料理 龍馬がある
http://www.ryoma-japan.com/

ここの代表を務めるプリティ社長が
進藤こと進ちゃんである・・・
$男起業塾 ミッキー塾長のブログ


昨日は朝まで、色々な事を語り合った^^


色々な事を感じ、
気づく中で、

一つ感じた事がある。


素直

の反対語



「知ってる」



が、お互いの口から出てくる。




そして、その瞬間、大切な事が
自分の頭の中を素通りしていく気がする・・・。




この言葉、


そう


この言葉を、


疑おう・・


と思った。




たぶん殆どの事を知らない、

だから、学び続ける。

たぶん死ぬまで殆ど分らない。



だから、


だから、


やってみる
聴いてみる



だから、



人生って楽しいんじゃないのかな?(*^ー^)ノ


進ちゃん

色々な気づきを本当にありがとう。

感謝



 

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=


カテゴリ:マネジメント

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=

 

「行けば分かるさ」「馬鹿やろー」!by 猪木

ありがとうございます。

塾長です。

ポジティブ、ネガティブ、

どんな言葉も届くとき届かないときがあって、

届く人、届かない人がいる。

でも、大事なことってある。

夢や目標がみんな大好きなのはわかる。
だって「ワンピース」のファンがこんなにいるんだから。

誰だってやらされたくない、

でも何かを、やりたいんだなぁー。

うんー

で、新しいスペースが完成しました。
男起業塾 アイデア創出スペース。

9:00~18:00までレンタルします。
おっす(^O^)/


$男起業塾 塾長佐藤幹容のブログ
$男起業塾 塾長佐藤幹容のブログ



 

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=