佐藤みきひろオフィシャルブログ

フェイスブック、アメブロを中心にソーシャルメディアでの集客方法を
自社と顧客の事例を参考に最新の情報をお伝えします。

※必須  

カテゴリ:起業のヒント

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=

 

応援クリックしていただけると
嬉しいです↓↓↓↓↓↓↓↓↓
  ⇒ 今何位? <ブログ村 起業 独立ランキング>

オッス 塾長です(^O^)/

今日、オフィスに飾った写真
$7社6億稼ぐ現役経営者がドン底から生み出した起業ノウハウ
$7社6億稼ぐ現役経営者がドン底から生み出した起業ノウハウ-100518_1607~01.jpg
「レッドドラゴンという写真」
本田健さんの自宅に飾ってある
ものと同一の縁起物の写真だ!

なんか良い事が
起きそうな予感・・

ご機嫌です(^O^)/(^O^)/

さて、今日の本題ですが、

最近よく聞く

「お金が無いから、
 まだ起業出来ないんです・・・」

って
このセリフ・・

もしかしたら
あなたも
言ってませんか・・?

もし言っているとしたら
ご注意あれ!

なぜなら
これは
単なる
思い込みだからですにひひ

幻想なんでよぉ~
ビックリマーク

おそらく、
起業をアドバイスする
方の大半が、

資金調達や
会社設立などを
生業としているため、

起業には、さも資金が
必要だと、あなたに
刷り込んだんでしょう・・

しかし断言します!

あなたが

起業するのに

資金は関係ない!

ついでに言うと

能力も関係ない!

これ

ホントです!

事実、私も今のビジネスで
毎年6億円のお金を
生み出していますが

かかった元では・・

3万円です!

その三万円も友人に
借金して始めました・・

なさけさい・・(x_x;)

では起業に何が必要なんでしょうか?

それは

多くの人が共感する
ビジネスのアイデア

そしてあなたの
強い想い
強い決意

これがあれば、

優秀な人が
自然と「手伝いたい」
って協力してくれます!

お金を持っている方が
「資金を出したい」
って協力してくれます!

あなたに無いものが
自然と集まってきます・・

起業とは
多くの無いと
一つのあるが、
一つの夢によって
結合して
成り立つもの・・

起業に対して
最も障害になっているのは、

資金がないし
能力がないし
自信もないし

だから、具体的に
夢を描こうとしない

そんな

あなたのお頭が実は
一番の障害なんです!

無意味な思い込みを
一旦、全て捨てて、

もし

なんでも出来るとしたら、

あなたは何がしたいのか?

それは沢山の方が喜ぶ事なのか?

そしてその事にあなたは
情熱を注ぐ事が出来るのか?

これが定まってくると、

そう

起業なんて簡単なんです!

ビジネスはいつも

人=人を繋ぐ
価値の交換

そんなシンプルな
ものなんです

自分の頭をシンプルにして
過去の刷り込みを
どこかに投げ捨てて

あなたの夢を
本気で考えてみませんか?

その夢の中に
あなたの理想の人生が
隠れています!

きっとねにひひ



いつもお読みいただいて
ありがとうございます!
感謝
今日の内容はお役に立てましたか?
もし、今日の記事がお役に立てたなら
応援クリックしてくれると嬉しいです↓
>⇒ 今何位? <ブログ村 起業・独立ランキング>

この記事をtwitterで
つぶやくならコチラをクリック→

熱いタイツアーも募集中だよ(^O^)/



 

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=


カテゴリ:起業のヒント

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=

 

応援クリックしていただけると
嬉しいです↓↓↓↓↓↓↓↓↓
  ⇒ 今何位? <起業・独立ブログランキング>

オッス 塾長です(^O^)/

タイ バンコク
$7社6億稼ぐ現役経営者がドン底から生み出した起業ノウハウ-PAP_0651.jpg

さて今日はなぜ起業
出来ないのかについて
考えたい

起業はしたい・・

でも踏み出せない・・

多くの人はそう悩む・・

そこで今日は
起業に必要な物を
二つ紹介しょう!

それは

情報30%

エネルギー70%

だ!

多くの人が勘違いをしているが、

起業に必要なのは方法論ではない!

プラモデルのように
設計図があって、
その通りに組み立てると
成功する起業なんて
ないということ

ただし、起業の
キッカケになる、
情報は必要になる、

情報がないと
自分の可能性が
見えてこない

フェラーリって車を
知らない人が
フェラーリに乗るって夢は
描けないのと同じだ

だから情報30%必要だ・・

では残りの70%のエネルギーとは何か・・

これは情熱や熱意、
強い想いだ・・・

そしてこの想いは、

あなたの感情の
大きさに比例する

あなたの
喜怒哀楽のエネルギーだ!

私が起業したキッカケも
このエネルギーが源だった・・

そのエネルギーは

怒り

会社で納得いかない事ばかり続き
その怒りの感情が沸点に達した時!

起業の決断をした!

俺の人生はこんなもんじゃない!

もっと俺らしく生きたい!

そんな強い感情が起業の
一歩を踏み出させた!

あなたも

怒り
喜び
悲しみ
楽しさ

そんな感情を
思い切り燃やして

起業のエネルギーに
して欲しい・・・

一度限りの人生!
熱く生きましょう(^O^)/



いつもお読みいただいて
ありがとうございます!
感謝
今日の内容はお役に立てましたか?
もし、今日の記事がお役に立てたなら
応援クリックしてくれると嬉しいです↓
>⇒ 今何位? <起業・独立ブログランキング>

にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立へ
にほんブログ村

この記事をtwitterで
つぶやくならコチラをクリック→

熱いタイツアーも募集中だよ(^O^)/



 

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=


カテゴリ:起業のヒント

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=

 

応援クリックしていただけると
嬉しいです↓↓↓↓↓↓↓↓↓
  ⇒ 今何位? <起業・独立ブログランキング>

オッス 塾長です(^O^)/

イカスぜ原さん!
「いやーそうでも」
$7社6億稼ぐ現役経営者がドン底から生み出した起業ノウハウ
って感じだが、

今日はこの原さんではなく

塾長の住んでいる千葉県で、
大手リフォーム会社を経営する
原社長(原さん)を紹介したい

クールで無口で、
素晴らしく
カッコイイ社長なんだ!

塾長
惚れちゃいそうだぜ!!

さてこの原さんと
先日話をしていて、
とても起業に役立つ
話をしてくれたので
お伝えしたい(^O^)/

そしてあなたの
起業のヒントにしてもらいたい!

まず原さんが起業したときは、
お金がなくて苦労したそうだ・・

当時なんと出産費用で
ためていたお金に手をつけて
材木を買った・・・
その年の年越しに1000円しかなく、
職人に酒の一杯も振舞えなかった・・

そしてこの時、自分の中の
なにかのスイッチが入ったという・・

この時の悔しさ
せつなさから奮起して、
とにかく、がむしゃらに
頑張った・・

・・

そして

・・

成功した・・・

・・
めでたし
めでたし

って簡単に
ハッピーエンドには
ならないんだ・・(>_<)

なぜならこの原さん

先ほども行ったが・・

無口で寡黙なクールな男・・

そう・・

だから・・・

営業が出来ない(ノ_・。)

営業が出来なければ
どんなに頑張ろうが
仕事を取ってこれない・・

・・

しかし今や
千葉を代表する
リフォーム会社まで
上り詰めた・・

その秘密
何だと思う・・

「優秀な営業マンを雇った」
ブブー
そんな資金は無いです・・

「広告を打って当たった」
ブブー
そう、そんな資金はないです・・

・・

その秘密・・

知りたい?・・にひひ

・・

では

・・

大好きなあなたの為に

その秘密をどうぞ↓

・・

・・

出来ますよ

この一言

拍子抜けしたぁ・・

しかし紛れも無く
この一言が
全ての成功の
鍵を握っていたんだ!

どういう事かというと
原さんは
元、職人だった、

職人とは
一つの専門性を持った
人間の事をいう・・

そしてその専門性の分野を
とにかく
誠実に一生懸命やった・・

すると、その仕事の中から
色々な依頼をいただけるようになる

「原さんって屋根も出来る?」
「原さんって浴槽も出来る?」
「原さんってビルも出来る?」
「水道は・・」
「電気も大丈夫・・・」

って、様々な大小の案件が来る。

そこで普通の職人さんは
私の専門ではないので、
断って他をあたってもらってり
他の誰かを紹介したりする・・

しかしこの原さん、
すべてに対して

一言

出来ますよ!

って言ってしまう

そして
答えた後にどうやるかを考えた・・

その専門家に聞きに言ったり
自分で調べたり

とにかく
ありとあらゆる
リフォームの案件対して

「出来ますよ」戦略だ!

その繰り返しをするうちに
実際に何でも出来るようになり、
お客様からの信頼もいただけて、
素晴らしい企業に成長した。

いまでも新規の営業は全くせず
全て紹介などで依頼を頂くそうだ!

そしてこれは、
あなたにも応用できる

あなたの専門性はどこにあるだろうか?

経理が得意?
販売?
デザイン?
音楽?
家事?
育児?
恋愛?

なんでもOKだ

その専門性を活かして
何かを誠実に根気よく
始めると

その中から
「○○も出来る?」

って声がかかる

その時にやり方がわからなくても

「出来ますよ」って
言ってしまおう

そして後から考えよう
どうやるかを・・・

その流れが

職人(専門性)→起業→企業へと成長させる

もし出来なかったら・・
その時は、専門家を自分で頼めばよい
採算が取れなかったとしても、
頼んでくれた顧客への誠意は尽くす

今日の大事な事!

本気で相手の役に
立とうという覚悟があるなら
安請け合い
が起業に繋がるって事!

そして
その覚悟がないなら
安請け合いはしない事ですねf^_^;

・・

・・


「あなたGW買い物に
 行くって言わなかったっけ(-_-メ」

・・

うっ・・
覚悟の無い安請け合いには
ご用心を・・・Y(>_<、)Y


いつもお読みいただいて
ありがとうございます!
感謝
今日の内容はお役に立てましたか?
もし、今日の記事がお役に立てたなら
応援クリックしてくれると嬉しいです↓
>⇒ 今何位? <起業・独立ブログランキング>

にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立へ
にほんブログ村

この記事をtwitterで
つぶやくならコチラをクリック→



 

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=