佐藤みきひろオフィシャルブログ

フェイスブック、アメブロを中心にソーシャルメディアでの集客方法を
自社と顧客の事例を参考に最新の情報をお伝えします。

※必須  

カテゴリ:ザ・コアー

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=

 

今日も応援クリック
していただけると
嬉しいです↓↓↓↓↓↓↓↓↓
  ⇒ 今何位? <ブログ村 人生・成功哲学ランキング>
⇒ 今何位? <起業・独立ブログランキング>

今日の佐藤幹浩の動画はコチラからどうぞ ↓ ↓ ↓

こんにちは
佐藤です(^O^)/

先日、弊社のキャバクラ代表者、
「マルちゃん」と車で移動中に
話した会話からお届けしますね^^

マルちゃん

「先日、面白い子なんですが、
 ちょっとおかしな事を言う
 子がいたんですよね・・」



「へぇ~どんな子?」

マルちゃん
「その子の話だと
 人ってある境地に行き着くと
 食事もとらずに生きていけるとか
 実際に知り合いに、
 そんな人が居るとか・・・
 そんな訳ないじゃないですかねぇ~苦笑」


「そうとも言い切れないんじゃない・・」

マルちゃん
「え・・だって飯食わないで
 生きれるわけないじゃないですか!!」

・・

・・

あなたはどう思いますか・・

・・

でも、飯を食うのは
人間がエネルギーを
生み出す手段でしかない・・

その人が何か他の手段で
エネルギーを身体に生み出す
事を会得したのかもしれない・・

・・

実際、本当の事なんて
判らないんです・・・

・・

だから、もし
判らない事に
行き当たったら

私は否定をせずに

まずは

「あるかもね」

って

弱、肯定

から物事を考えます。

判らない事柄に対して

「それは無い」

と決め付けることこそが
一番、もったいないと
思うんです。

実際に目で見たり
触れたり
体感していないものは

あるかもね・・
そして
ないかもね・・

ってナチュラルに
物事をありのままに
みる習慣・・・

身に着けたいですね^^

いつもお読みいただいて
ありがとうございます!
感謝
今日の内容はお役に立てましたか?
もし、今日の記事がお役に立てたなら
応援クリックしてくれると嬉しいです↓
 ⇒ 今何位? <ブログ村 人生・成功哲学ランキング>
⇒ 今何位? <起業・独立ブログランキング>

この記事をtwitterで
つぶやくならコチラをクリック→

私も利用しています。お勧めの書籍です!!
無料 億万長者のビジネス戦略


 

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=


カテゴリ:ザ・コアー

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=

 

今日も応援クリック
していただけると
嬉しいです↓↓↓↓↓↓↓↓↓
  ⇒ 今何位? <ブログ村 人生・成功哲学ランキング>
⇒ 今何位? <起業・独立ブログランキング>

今日の佐藤幹浩の動画はコチラからどうぞ ↓ ↓ ↓


佐藤です(^O^)/

先日、うちのスタッフの
女の子から・・

「生きる意味ってなんですか」

って、

質問を投げかけられた・・

・・

私はその時、とっさに

「幸せである事だよ」

って言った

・・

お金が多くあれば
必ず幸せかといえば
そんな事ない

自由な時間があるから
幸せなわけではない・・

・・

どうやったら
今が幸せに感じるか

その今を

大事にする

・・

そんな「幸せ感」が、

みんなが生きる
意味なのかなぁ~

って思ったりした・・

・・

今をしっかり生きる

幸せ感を基準にする

・・

大事なことだ

・・

未来の事を考えすぎると
絶望することもあるかも知れない

過去の事を考えすぎると
勇気が生まれてこないかも知れない

だから

今を生きる・・

幸せ感を感じるために・・

・・

今はそう思いますね(^O^)/

いつもお読みいただいて
ありがとうございます!
感謝
今日の内容はお役に立てましたか?
もし、今日の記事がお役に立てたなら
応援クリックしてくれると嬉しいです↓
 ⇒ 今何位? <ブログ村 人生・成功哲学ランキング>
⇒ 今何位? <起業・独立ブログランキング>

この記事をtwitterで
つぶやくならコチラをクリック→

私も利用しています。お勧めの書籍です!!
無料 億万長者のビジネス戦略


 

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=


カテゴリ:ザ・コアー

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=

 

今日も応援クリック
していただけると
嬉しいです↓↓↓↓↓↓↓↓↓
  ⇒ 今何位? <ブログ村 人生・成功哲学ランキング>
⇒ 今何位? <起業・独立ブログランキング>

今日の佐藤幹浩の動画はコチラからどうぞ ↓ ↓ ↓


こんにちは佐藤です(^O^)/

さて、良い話って・・

色んな所で聞く機会や
本などで読む機会が
ありますよね・・

「こうすれば成功した・・」

「こういう考え方をすれば
 成功する・・」

「人生はこれが一番大事だ・・」

そんな話です

・・

そして、その時は

「お~なるほどぉ~!!」

って納得して

しかし

その後の生活は何にも
変わらない・・

そして、そんな思いも
すっかり忘れてしまって、

もっと良い話は無いかと
また同じように繰り返す・・

・・

そんな事って
あると思うんです^^

少なくとも私は
常にその繰り返しでした・・・

もっといい話は・・

もっといい話は・・

と繰り返していたんですね^^

・・

でも実際に自分の生活に
インパクトを与えるほどの
変化をもたらす話って、

実は

その内容が問題でははない

んです・・

・・

その良い話を
意識した時間

に影響力は比例します

・・

私はある時から

良いと思った話は

自分の声で録音して
繰り返し聞きました。

良いことが書いてある本は、
その部分を抜き出して
印刷して持ち歩き
何度も何度も読み返しました・・

・・

その結果

その他人の良い話は

自分の思考そのものに
なってしまいました。

・・

その後です・・

実際に自分の生活が
向上していったのは・・

・・

良い話は

その質ではなく

かけた時間にたいして

影響力は働く

・・

私はそう体験しました!

参考にしてくださいね^^

いつもお読みいただいて
ありがとうございます!
感謝
今日の内容はお役に立てましたか?
もし、今日の記事がお役に立てたなら
応援クリックしてくれると嬉しいです↓
 ⇒ 今何位? <ブログ村 人生・成功哲学ランキング>
⇒ 今何位? <起業・独立ブログランキング>

この記事をtwitterで
つぶやくならコチラをクリック→

私も利用しています。お勧めの書籍です!!
無料 億万長者のビジネス戦略


 

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=