佐藤みきひろオフィシャルブログ

フェイスブック、アメブロを中心にソーシャルメディアでの集客方法を
自社と顧客の事例を参考に最新の情報をお伝えします。

※必須  

カテゴリ:未分類

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=

 

※シェア希望記事

彼らの手口はこうだ。

 1) 感動話(面白い話)や写真で「いいね」や「シェア」を獲得
 2) 後日、投稿内容を「情報商材誘導素材」に切り替える
 3) Facebook広告機能で「投稿を広告」にする
 4) 情報商材を販売する

⇒ http://bit.ly/177Pk32

なるほど、、、これは悪質ですね、、、
こういう手口がどんどん広がると
フェイスブック側の対策もどんどん強化され、
結局は正しく使っているユーザーが、
一番、迷惑を被ってしまうんですが、、、
残念です。

いつの時代もネット業界では、
このような図式が繰り返されるいたちごっこですね、、、

 

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=


カテゴリ:未分類

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=

 

佐藤みきひろ、です。




先日のWEBセミナーは、沢山の方に参加いただき、

感激しました。詳細は最後に・・・・



さて、、

先日からご紹介していました、平秀信さんの

サンダルコピーセミナーが、定員一杯で早期に

申込を終了するそうです。今日の23:00で終了との事。

⇒ https://www.naturalsuccess.jp/sem/sandalcopywriter/?af=fKQ2snhe



先日のWEBセミナーもコピーライティングの事を話しましたので、

多くの方が、このスキルの重要性は理解していただけたと思いますが、

この平さんのセミナーは、スキルだけではなく、何が違うのかといえば、、、



1、チートを使ってカチカチと誰でも

  クライアントに提供できるレベルのコピーが提供できる。

2、月15万円を支払ってくれるクライアントの獲得方法がシステム化されている。

3、稼いだお金をさらに増やす圧倒的な投資ノウハウも公開。



と、、スキルだけでなく、その先のことまで、2日間で

全て伝授しようというセミナーです。

しかも、、、返金保証付きで仮参加OK、、、、



今回、このセミナーに関する電話相談を受け付けましたが、

そこで一番、多かった質問が、、、

「佐藤さん、、この平さんのセミナーは、つまり何を教えてくれるんですか???

 私にもできる内容なんでしょうか??? 教えてください」

という質問。



しかし、、残念ながら私の回答は、、「わかりません」

しか答えられないんです。

なぜなら、私もそのノウハウがわからないから、自分で

お金を払って参加者として、申し込んでいるわけです。



すでに分かっている事であれば、わざわざ参加しません。

つまり、分からない事に「リスク」を払って参加しようとしているんです。

このリスクをかけるという行為こそ、ビジネスで勝つ最大の秘訣です。



そして、あなたにも、このセミナーをここまで勧めているのは、

この「リスク」さえも返金保証でヘッジされているので、

行動だけはしてみてくださいと、何度もお願いをしています。



チャンスは過ぎ去ってしまえば、二度と掴む事はできません。

そのチャンスはあと5時間で完全に消えてしまいます。



そして、何度も申し上げているように、このセミナーの

内容は秘密保持のもとに行われますので、私からも、

他の参加者からも、永久的にあなたは知ることが出来なくなります。

⇒ https://www.naturalsuccess.jp/sem/sandalcopywriter/?af=fKQ2snhe



もちろん私のメルマガやブログ、フェイスブックからお申込いただくと、

私と本間が、27日に、特別ライティング講座を無料でプレゼントします。

サンダルコピーの全てを、完全におさらいして、完璧なマネタイズを実施します。



悩んでいる人は、100%参加してください。

悩める事は参加できる可能性がある証拠です。だから、最終ジャッジは

参加するまで、伸ばすべきなんです。

会場でお会いできるのをお待ちしていますね! (あと5時間)

⇒ https://www.naturalsuccess.jp/sem/sandalcopywriter/?af=fKQ2snhe



追伸

サンダルコピーの平秀信さんの著書

「チャンスは1分おきにやってくる」

はお読みになりましたでしょうか??



素晴らし内容だったので、実際に稼いでいる

サンダルコピーライターと一緒に、

対談動画を撮影しました。



ぜひご覧下さい!!!

⇒ http://youtu.be/XLcgvEv22V0

書籍はこちらから、、、

⇒ http://bit.ly/Zpg5B6
 



編集後記


先日のWEBセミナーですが、

総視聴者数2000人を超え、

23時で終了の予定が、0:00になっても

450名以上の参加者がいてくださって、

本当に盛り上がって、名残惜しく閉会しました。


しかし、このような形で初めて、

WEBセミナーを開催しましたが、はやり

生のライブ感は凄いですね。

ここまで参加者の方との一体感を感じられるとは、

私たとも感動してしまいました。


また、どこかのセミナーで、

WEBセミナーの仕組みを公開しますね。

先日、ご参加頂いた皆様、本当にありがうございました。

心より感謝申し上げます。



佐藤みきひろ



応援クリックしていただけると大変嬉しいです↓
今何位? 佐藤みきひろ<社長ブログランキング>
⇒ http://satomikihiro.com/
※100ポイントリンク

 

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=


カテゴリ:未分類

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=

 

※【ついに本日開催 | 無料Webセミナーはこちら】
⇒ http://actpn.net/kc53/32091
(講師:佐藤みきひろ、本間、ミスターK)


佐藤みきひろです。


先日、6000人セミナーで男と男の勝負をした

「クビ億」の小玉歩さんの事務所で打ち合わせして来ました。



近いうち、小玉さんと一緒に出版記念セミナーを開催する

ことになると思います!

びっくりサプライズ特別ゲストも招いて派手にやりたいねという

話で何時間も小玉さんと話が盛り上がりました。


小玉さんもわたしもすごくノリノリで、やるなら中途半端じゃない

メガイベントにしたいと思ってますので乞うご期待くださいね!



それではこのあたりで・・・

メルマガタイトルで話していた通り、「最強のコピペノウハウ」

とはいったい何なのか?それについて説明していきますね。


ちなみに、私はいつも小玉さんのメルマガは欠かさず読んでいますし、

小玉さんの文章をコピーして私のメルマガに使っている時もあります。



「え?それってパクりじゃないですか?

人の文章を盗むなんていけないことじゃないですか?」

と思うかもしれません・・・



つまり、"コピペ"って自分で何も考えないで他人の文章をそのまま

貼り付けて利用する。


"コピペだけで稼ぐ"と聞くと、なんだか適当に事務的な作業をするだけの

頭を使わない作業のように思われると思います。


それゆえに、人のものを勝手に盗む"泥棒行為"のように思われがちですが、

それはぜんぜん違います。



私はこれまで約2年間、ネットビジネスに携わってきて思うのが、

「コピペ(コピー&ペースト)」こそが最強のノウハウだということです。


厳密には、"コピぺの質"を上げることがネットでビジネスをするうえで

一番大切なことだと思ってます。



というのは、私は正直、文章が下手です。

美しい文章を書く才能なんてぜんぜんありません。


でも、こうしてメルマガを書けているのは、いつも小玉さんを中心に

私よりも文章が上手で説得力のある方の文章を"コピペ"しているからなんです。

そう、つまり、パクってるんですね。



でも、どの部分を誰の文章からパクっているのか?

パッと見ただけでは分からないですよね^^:?

そう、今日わたしが伝えたいところはここなんです。



多くの人は、文章が上手く書けないとネットでは稼げない

と思いこんでいます。

そして、コピーライティングの本や教材を買ったり、セミナーに出たり、

色々な人の文章を一生懸命書き写したりしていますがなかなか結果が出せません。


それはなぜか・・・?

上手な文章を書けるようになるには3年とか5年、10年は修行しないとダメですし、

1年や2年練習したからといって書けるものではないんですね。



ネットでビジネスをする上で、そしてこういったメールマガジンやブログ、

ソーシャルメディアなどで情報を発信したり、伝えたいことをカタチにする

上で、文章力よりずっと大切なことがあるんですね。


まずは、それを意識して、踏まえた上で、自分が本当に伝えたいことを伝えるために

「文章やフレーズ」をお借りするのは違反どころか、ひとつの技術なんです。



ネットでビジネスをするうえで、「文章力を磨くこと」よりも大事なことは、

「ものごとを理解する力」そして、「人と真剣に関わろうとする努力」なんです。


23日に、私と一緒にウェビナーをするK氏も文章力がありませんが、なぜ

年間5億円以上の売上をセールスレターで叩き出しているのか?


彼も私と同じようにこう言っています。



「本当のコピーライティングというのは、書く力を磨くことじゃない。

物事を、人間を理解する力であり、人と真剣に向き合い、関わろうとすること

でみるみる上達する。

書くんじゃなくて、伝えることが目的だということを忘れてはいけない」


と、このK氏は言っていますが、それは私もまったくの同感です。



みんな、上手な文章を書こうとしていますが、メルマガやブログ、ソーシャルメディア

とは、誰かに何かメッセージを伝えるためにするもので小説でもなければ、発表会でも

なんでもないんです。


ほんとうは、誰も、私たちに上手な文章なんて求めてないってこと。



自分が、誰に何を伝えたいのか?

ただ、これだけの話なんですね。



「誰に、何を伝えたいのか?」この目的が達成されるのであれば、必要に応じて

誰か自分よりも上手に伝えている人の文章やフレーズをそのままご紹介するのは

全然、違和感のないことです。


大切なのは、「何のために、誰に何を伝えるために、それをコピぺするのか?」

つねに、相手のことを考えること、そのうえで誰かの文章や言葉を借りることなんです。



相手のことを考えない文章は、どれだけ上手でも読まれないです。


ただ、相手のことを考えている文章は、どれだけ下手でも、支離滅裂でも

伝わるものなんです。



ものごとを、そして相手を理解して、真剣に関わろうとする姿勢

どうか、これからも忘れないでおいてくださいね。


では、今日も最後までお読みいただき、

どうもありがとうございました。





佐藤みきひろ





追伸:


注目のセミナー情報を
紹介しますね。



・【本日開催 | 無料Webセミナー】
"書かないコピーライティング"の秘密

http://actpn.net/kc53/32091



・【4/26 初開催セミナー】

ゴールドラッシュ アジアビジネスの現在

http://actpn.net/kc53/42091

 

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=