佐藤みきひろオフィシャルブログ

フェイスブック、アメブロを中心にソーシャルメディアでの集客方法を
自社と顧客の事例を参考に最新の情報をお伝えします。

※必須  

カテゴリ:日々のできごと

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=

 

【AmebaStudio(アメーバスタジオ)通称アメスタに出演できた訳】


$佐藤みきひろオフィシャルブログ


最近、一緒にセミナーをさせて頂いている

アメブロコンサルタントの倉田俊相さん

⇒ http://ameblo.jp/1kanaeru/



なぜ、このようなご縁を頂けているかい言えば、

それは今から3年前に遡ります。。。



私がソーシャルメディアに初めて触れたのは、

フェイスブックではなく、このアメブロでした。



私はリアルなビジネスしたしてこなかったので、

始めの頃は、アメブロが何なのか??

どう役に立つのか、さっぱり訳が分からず、

それでも、持ち前の「まず行動」精神で始めました。



その時に、私に色々と教えて食えたり、

アメブロのブロガーさんの交流会に

連れて行ってくれたのが、倉田さんでした。



私は教えられるとおりに、素直に実践し続け、

次第にアメブロでも影響力をお持つようになり、

その流れをフェイスブックに活用して、

ようやく今のような状態まで進むことが出来たんです。



アメブロやフェイスブックなどのソーシャルメディアは、

集客にも利用できますが、なんといっても、

こういった人との出会いが起きる事が、最大の価値だと思います。



「誰かに学ぶ」⇒「結果を出す」⇒「それを報告する」⇒「より繋がる」



この流れが、SNSでより最短で価値を出していく、

出会いの、一つの法則だと思います。



倉田さんのアメスタは、いつも面白いゲストが

目白押しなので、ぜひ、一度ご覧くださいね^^



【倉田俊相プレミアム、完全生放送】

⇒ http://studio.ameba.jp/user/premiumBroadcast?cast_id=977

【AmebaStudio(アメーバスタジオ)】

⇒ http://studio.ameba.jp/user/index



私がアメスタに出演した時の写真はこちら↓ニコニコ


$佐藤みきひろオフィシャルブログ


$佐藤みきひろオフィシャルブログ



 

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=


カテゴリ:日々のできごと

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=

 

奥さんから・・・

「全部やめて、一緒に屋台でも引いてやり直そう」

と突然言われました・・・。

私の嫁は、私が3000万円の借金で苦しんでいた時に、

一緒になったパートナー。



運転代行業~エステ店、キャバクラ、居酒屋、WEB事業まで・・・

全ての事業の第一線を手伝いながら、今でも一緒に頑張ってくれている。



そんな妻からの衝撃の一言だった。

私はビックリして、なぜそう思ったのかを聞き出した。

それは私の周りに飛びかう「年収1億円」という宝くじのような言葉・・

$佐藤みきひろオフィシャルブログ



これに違和感を感じているようだった・・・



妻のお父さんは当時、不動産会社を経営していて、

それこそ毎月、何億円というお金を稼いでいたらしい。

毎月、生活費としておかれる何百万円の札束。

そして、、、家族に対して傲慢な父親

しかし、、、

その後、バブルがはじけて、その会社は一気に赤字に陥り

結果、何億もの負債を抱えて倒産。

個人負債もかなりあって、自己破産をし、

さらに母親は深夜のパートで工場に勤めるようになる。



父はその時期に体を壊して寝たきりになり、その数年後に亡くなった。

当時、大学に通っていた妻は、学費を払えなくなり、大学を辞めた。

さらに家に生活費を入れる為に、昼と夜と働きづめでお金を稼いだ・・・。

そんな時期に私と妻は出会った。



当時、私も苦しかったし彼女も苦しかったが、

それでも一生懸命、二人三脚でやってきて、ようやく今がある。

そんな私の経験が、書籍になったり、講演やセミナーなどで、

だれかのお役に立てる事を、私も妻も喜んでいた・・・。



そんな妻が今、感じている違和感・・・



私の今の活動を、妻でさえこう感じるのだから、

ブログやフェイスブックを読んでくださっている方の中にも、

同じように違和感を感じているかもしれませんね。



だから、今日は私の本当の想いを少し、お伝えしたいと思います。

まず、「お金が全てではない」という事は、本当に真実なんです。

でも、「誰かやどこかに依存せずに生きられる事」も

とても大切な事なんです。



国でも、日本に世界に対しての確固たる役割がなければ、

どこかに依存するか、自由を奪われるか、消えてゆくかしかありません。

個人でもおんなじで、あなたが自分の使命や志に向かいながら、

充実した人生を進めるためには、社会の中においての価値を

作らないといけないんです。



そして、それを、経済社会の中で実現していくには、

お金というものは、とても重要なんです。

お金、、それは自分を理想へと進めるための大きな手段なんです。



お金を0から何億も生み出す事は、やり方と考え方さえわかれば、

だれでも可能な事です。才能なんて全く関係ありません。

これは、私は今でこそ、はっきりと断言できます。



でも、これと、何億円が大事という事は同じではありません。

もっと大切な事が、世の中には沢山、沢山あるからです。



でもなぜ、あえて、私がお金の稼ぎ方をお伝えするかと言えば、、、

「お金を稼ぐ事は難しい」

と思い込まされている人が多すぎるからです。



でも、これは社会の中でそう洗脳されているだけで、

実際は「お金を稼ぐ事は簡単なんです」

まず、これに気が付いて欲しい・・・



そして、これが分かれば、あとはあなたの目的に

必要なだけのお金を稼げばいいと思います。



「必要以上にお金を持ちすぎても、
 
 必要とするお金が無さ過ぎても、 
 
 自分と周りを不幸にする」



お金は手段でしかありません。

大切なのは「何のために必要なのか」という理由。



ここが明確であれば、ビジネスは楽しくなります。



私はお金より、自分と家族と社員と社会がみんな

「笑っているか」がとても大切な基準



そんな為に、これからも全力でビジネスを楽しんでいきます。



佐藤みきひろ


 

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=


カテゴリ:日々のできごと

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=

 

Appleユーザー向けに無料で様々な悩みに答える
ジーニアスバー。

⇒ http://www.apple.com/jp/retail/geniusbar/

$佐藤みきひろオフィシャルブログ



⇒ http://facebook.gwbg.ws/fdg

$佐藤みきひろオフィシャルブログ


このようなサービスを提供しているのも、
Appleの魅力の一つだろう。

特にこのアップルの取り組みを見ると、
IT全般のこの時代だからこそ、
人と人が関わる場所の価値が
より高くなっているように感じる。

今、あなたが手掛けているビジネスが、
IT全般であれば、このようにリアルの場所を
用意する事で、キャッシュポイントを生み出したり、
顧客満足度を驚く程引き上げる事ができるだろう。

反対に、リアルが主体のビジネスであれば、
TIで顧客と関われる場所をSNSで構築する事で、
同じような成果を得られるはずである。

いずれも、ITとリアルとのバランスと融合が、
これからビジネスを加速させるキーポイントで
ある事は間違いない。

あなたのビジネスにどう応用できるのか、
考えてみてくださいね!

佐藤みきひろ






 

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=