佐藤みきひろオフィシャルブログ

フェイスブック、アメブロを中心にソーシャルメディアでの集客方法を
自社と顧客の事例を参考に最新の情報をお伝えします。

※必須  

カテゴリ:NO1の成功コンテンツ

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=

 


佐藤みきひろ、です。


昨日のメルマガを発行してから、自分の書いた内容が、

気持ち悪くて、イライラして寝付けませんでした、、、。


その後、先日のメルマガでエアアジアさんに対して書いた記事を見て、

フェイスブックなどから、たくさんのご意見を頂きました。


書いた直後から、もやもやして、気持ち悪かったんですが、

その気持ちが読者の方にも伝染したんだと思います。


本当に申し訳なく思っています。


なぜ、気持ち悪かったかといえば、それは私が、、、

「誰かを批判する記事」を書いたことに他なりません。


セミナーなどでも、SNSの時代には、ネガティブな事は、

投稿するべきではないと、何年も言い続けたのに、

それを自ら、犯したことによる罪悪感だったんでしょう。


もともと、私はアメブロを始めた時に、文章が下手でも

「必ず誰かの勇気や希望に繋がる情報だけを発信しよう」

と決めていたはずなのに、、、油断したんでしょうね。

ソーシャルメディアを語る人間として、深く反省しています。


ただ、今回の事で、プラスになった事もあります。

フェイスブックなどのSNSは、こうやって相互の

コミュニケーションが取れるがゆえに、こうして、

関わる方たちから、自分の過ちに気付くことが出来ます。


また、反応していただいた方々に、逆に励まされたりもします。

情報の発信者が多くのかかわりの中で成長して行けるのも、

SNSの良い所だと、改めて認識しました。


そしてソーシャルメディアには、とても強い返報性の法則が

働いている事も、今回、身に染みて分かりました。

嫌な事を発信すれば、それは、そのまま自分に返ってくる。

それも、ファンが多ければ多いほど、何倍にもなって帰ってくるという事。

しかし、裏を返せば、誰かを感動させたり、役に立ったりすれば、

そのプラスも何倍にもなって帰ってくるんです。


そんな、当たり前のSNSの特徴を、見失いそうだったので、

今回の感情に任せた情報の発信は、良い失敗として、糧にしようと思います。


失敗は活かさなければ悪です。しかし、そこから学んで成長したら、

その失敗こそ、何よりの価値だと思います。


私は以後、二度と誰かを批判する記事は書かないでしょう。

こう決断できた事こそ、今回の失敗から得た価値です。


先日の投稿で、嫌な気持ちを伝染されてしまった方には、

心よりお詫び申し上げます。


また、励ましや共感を下さった多くの方にも感謝申し上げます。

先日の私の意見はただの一意見です。どうか、ご自身の目で、

エアアジアさんをご判断頂けたらと思います。


これからも期待を裏切らないように、精一杯、

皆さんに喜ばれる情報を発信して行きますので、

今後とも宜しくお願いいたします。


佐藤みきひろ



 

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=


カテゴリ:NO1の成功コンテンツ

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=

 

=============================
【弊社(有明オフィス)求人のお知らせ】
先日から多くの方にご応募いただいていおり感謝しております。
引き続き募集をしておりますので興味ある方はご参加ください。
⇒ 募集は締め切りました。沢山のご応募ありがとうございました。
=============================


おはようございます。

佐藤みきひろ、です。



さて、、、

今日は皆さんに「必ず」見て頂きたい無料の動画をご紹介します。

こちらです ⇒ http://actpn.net/kc22224/4521



金井さんとは数年前にお会いしていますが、今の最新の

WEBマーケティングを日本に持ってきた第一人者の方です。



私は10年前、人よりも少し早く海外の最新マーケティングを

神田昌典さんから教えてもらった事で、人生が変革しました・・

そして、この金井さんも、当時の神田先生と全く同じだと言えます。



他の人が知らない、また殆どやっていない、特別なノウハウを知る

数少ない一人です・・・つまり本物中の本物・・・



だからこそ、これは・・・とにかく絶対に見ておいた方が良いです。

⇒ http://actpn.net/kc22224/5521



私は今回の内容を、もっと深くしりたいので、数日以内に金井さんに

アポをとって、対談動画を撮影してくる予定です。

それぐらい今回のコンテンツは重要なものなんです・・・。



折角なので、もしあなたが、金井さんに聞きたいことなどあれば、

私が対談中に、あなたの代わりに聞いてきますが、どうですか???



「聞いてきてほしい!」という方は、

私のメールまで質問の内容をお送りください

⇒ sato@active-partners.jp

(質問はあってもなくても良いです。私が興味があっての対談なので^^)



しかし、今回の金井さんの動画やコンテンツは本当に楽しみです^^



なぜなら、実は・・このインターネット業界のそうそうたる人が、

金井さんのやり方で結果を出している事を知っているからです・・

恐らく、皆さんが知る、あの人も、この人も・・・・・



とにかく、対談日が決まったらメルマガでお知らせしますね。

もし質問をしたい方はそれまでにメールをくださいね^^

もちろん、動画も事前にみておいてください!

⇒ http://actpn.net/kc22224/6521



私は、このメルマガ読者の方に対して、膨大な情報から

『本当に大切な物だけを厳選する』という使命があります!!!

今回の動画は、この使命感からも絶対に見て欲しいと思っています。

よろしくお願いします!!!

⇒ http://actpn.net/kc22224/7521



佐藤みきひろ



追伸

ちなみに、今回、金井さんの動画を見ない方はいないと思いますが、、、

もし万が一、見ない方がいたら、その方は・・・

「ネットでの集客はあきらめた方が良いです。」

残念ですが・・・見込みありません。

⇒ http://actpn.net/kc22224/8521



 

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=


カテゴリ:NO1の成功コンテンツ

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=

 

今日は福岡でセミナーを開催していました。

普段、テレビを見る事のない私ですが、
福岡の番組が面白くて、何気なくテレビをつけながら
パソコンで仕事をしていました

そこに、番組で矢沢永吉さんが登場しました!
久々に見ても、やはりカッコいい^^

何年も前に、繰り返しかじりついてみた

「成り上がり」を思い出していました。

そこで流れてきた、この新曲・・・・



2012年8月1日発売 矢沢永吉 NEW ALBUM「

「IT’S UP TO YOU!」より・・・


本当はもう気づいているんだろう

時代のせいばかりじゃ無い事を

本当はもう分かっているんだろう

案外、限界が高い事を

こじんまり生きてちゃショボイだろ

白けたやるら ぶっ飛ばせ

お前の生き様・・・・



しびれました・・・


何かを伝える事・・・

何かを感じる事・・・


その感情でしか人は未来へ進めない・・・


男なら限界まで、そしてその先まで突き抜けたいもんです。


福岡の夜に感謝


佐藤みきひろ


 

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=