佐藤みきひろオフィシャルブログ

フェイスブック、アメブロを中心にソーシャルメディアでの集客方法を
自社と顧客の事例を参考に最新の情報をお伝えします。

※必須  

カテゴリ:ソーシャルメディア

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=

 

ブランディングとは

○○といえば○○
を作ることに他ならない

例えば

「売れっ子アイドル」といえば
「AKB48」

$Facebook(フェイスブック)集客マーケティング 佐藤みきひろブログ

「スポーツカー」といえば
「フェラーリ」

$Facebook(フェイスブック)集客マーケティング 佐藤みきひろブログ

「高級バッグ」といえば
「ルイヴィトン」

$Facebook(フェイスブック)集客マーケティング 佐藤みきひろブログ

「日本人メジャーリーガー」
といえば「イチロー」

$Facebook(フェイスブック)集客マーケティング 佐藤みきひろブログ

「有名コンサルタント」といえば
「大前研一」

$Facebook(フェイスブック)集客マーケティング 佐藤みきひろブログ

このような物や人物が、今のような
ブランドを築くまでに、どれだけの
時間と資金が掛かっただろう・・

・・

・・

では、我々のような小資本を持つものが
ブランディングを可能にする事は
難しいのだろうか・・・・・?


実は「可能なのである!」

というか、

ブログやフェイスブックなどの
ソーシャルメディアを活用しようと思ったら

必ず必要になる!


その際にちょっとしたコツがあるので
今日はシェアをしたいと思います。


それは、

「すでに出来上がっている
 ブランド価値をちょっと借りてしまう」

という事だ!


例えば

「AKB48専門ショップ」

「フェラーリ専門、洗車用品」

「ルイヴィトン修理専門店」

「イチロー打撃、研究家」

「大前研一の元で10年学んだコンサルタント」


など、いくらでもアイデアが出てくる。

・・

・・

心得ておきたいのは

無名の商品を無名の人物が売るほど
無謀な事はない・・・。


という事・・


無謀な挑戦はやめましょうね^^



ちなみに私が今のブランディングを
築くまでに、一番参考になったのが
コンラボ(コンサルタントラボラトリ)です!


個人がどうやって、高収益を得るために
ブランディングしていくのか、そんな
ヒントが毎回、満載されています。


次回は私が教材に出演し、なぜ今のように
なれたのかを赤裸々に全てお話しています。
$Facebook(フェイスブック)集客マーケティング 佐藤みきひろブログ


もしあなたが、一人ビジネスをしていて
ソーシャルメディアをビジネスに活用するなら、

このコンラボを活用するのが
高収益を得るのに最も近道なのを
是非、お伝えしたいと思います!

http://p.tl/nugL


暑い日が続きますが、
暑さより、さらに熱い情熱で

邁進しましょう^^


 

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=


カテゴリ:ソーシャルメディア

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=

 

つい2週間ほど前から
グーグルの検索結果の右側に

「+1」と付いたのをご存知ですか。

このボタン、グーグルの新しいサービス
Google+(グーグルプラス)の一つです。





フェイスブックやミクシィなどの、
特定のコミュニティを作るのと同じく

「サークル」とい名称のコミュニティを作れるのが
グーグルプラスの一つの特徴のようです。



まだ試験期間なので一般に公開はされていませんが、
これだけソーシャルメディアで話題になっているので
多くの方が興味をもっているのは確かですね^^

・・

・・

ここから見えてくるのは、今、多くの方が
人と人との円滑な交流を求めている。

そして、そこに幸せ感や存在感を感じたいという
人としての純粋な欲求があるんでしょうね。


・・


人との交流が少なくなったと言われた高度成長期から、
今、新しい形の進化が始まったのかも知れません。


今日はそんな事を、このグーグルプラスから感じました。


※そういえば先日、私のブログの読者様が1500人を
 超えましたドンッ
 今日もこうして記事を書けるのは、そんな皆さまのお陰です。
 いつも暖かく見守っていただき、本当にありがとうございます!
 改めて感謝申し上げます。 佐藤みきひろ

=「おまけ」=============
下記の記事も面白いです。
Google+に興味ある方はご覧くださいね!
http://d.hatena.ne.jp/kagigotonet/20110704/1309751446
===================

=「お知らせ」============
来月、私が出演する 「コンラボ」
マーケティング、WEB、コミュニケーション
仲間、情報、ノウハウなど全てがここにあります。
⇒ http://p.tl/nugL
===================


 

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=


カテゴリ:ソーシャルメディア

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=

 

小学館 あたらしいみかんのむきかた

この本がソーシャルメディアを活用して
部数を大きく伸ばしたそうです。

そのキッカケは下記のユーチューブ動画



この動画が口コミになって
ツイッター、フェイスブック、
ブログなどで話題となり
バイラルに広がっていったようです。


昨今、ソーシャルメディアでも、
ようやくトラフィックやコンバージョンなどの
効果測定のノウハウが確立されてきましたね。

おかげで今後益々、企業がソーシャルメディアを
活用できるようになってきました^^

・・

しかし、この、「みかんのむきかた」

本当に面白い切り口です!



ソーシャルメディアには
コンテンツが重要・・・・。


あらためて・・・(‘-^*)/



あたらしいみかんのむきかた/岡田 好弘

¥1,050
Amazon.co.jp




 

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=