佐藤みきひろオフィシャルブログ

フェイスブック、アメブロを中心にソーシャルメディアでの集客方法を
自社と顧客の事例を参考に最新の情報をお伝えします。

※必須  
 

カテゴリ:facebook

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=

 

こんにちは! 佐藤みきひろです。

アメブロを利用している方で
フェイスブックも同時に活用している
方も増えてきていますね!

とても良いことだと思います。

アメブロとはまた違ったネットワークが
フェイスブックにはありますので、
2つを巧く活用できると、相乗効果がとてもあります。

その際の注意点を一つ挙げると、

「アメブロ→フェイスブック」の自動で記事を上げる連携は、
しないほうが良いですね。×!!

エッジランク(フェイスブックの評価基準)を
下げる事になるので、相手のフィードに出る確率が下がります。

アメブロの記事URLを貼って紹介の記事を書く
これがフェイスブックとアメブロの活用の基本です。

実践してみてくださいね。

そいうえば、私の友人のA中尾享子さんが、
前日、私と同じフォレスト出版から
出版をしましたが、↓↓↓

$Facebook(フェイスブック)集客マーケティング 佐藤みきひろブログ

その際に弊社でアメブロとフェイスブックページの作成を
お手伝いさせていただきました。

こちらも参考になると思いますので、
見てみてくださいね^^

アメブロ
http://ameblo.jp/aakidea/

フェイスブックページ
http://www.facebook.com/toeic.jp

たった4時間でTOEICテスト完全攻略/中尾享子

¥1,575
Amazon.co.jp

最後にフェイスブックを利用する際に
Facebookコミュニティ規定を見たことが
無い方がとても多くいます。

後々のトラブルを防いだり、どのような
コミュニケーションを目指すかの指標にも
なりますので、一度、目を通す事をお勧めします^^

コチラ↓
http://www.facebook.com/communitystandards


では残暑が続きますが、
体調に気をつて頑張って行きましょうね!

佐藤みきひろ


 

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=