=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=
オッス、ミッキー塾長です!!
バヤリースさん!ナイスな

ネーミングありがとう

あなたは、
もう起業している方だろうか?
もしまだならラッキーだ!
なぜなら起業の前には学んで
おくと有利な基本技があって
これを身に着けておくと起業の
スタートが非常に楽だ!!!
あなたもご存知かと思うが
巷には起業に関してさまざまな
書籍やある
・マネジメント
・登記関連
・資金調達
・会計税務
などなど!
起業とは経験しながら多岐に
わたる様々なスキルを身に
つけていく必要があるんだ!
その中でも、起業前に学ぶと
良い分野が2つある。それ以外
は事業がスタートしてから徐々
に学べばよい。
逆にこの2つのスキルが低いと
スタートでつらいんだ!
ではその2つとは
ジャカジャカジャン♪
①集客のスキル
と
②アイデアのスキル
だ!
①の集客のスキルとはお客様に
自分の商品やサービスを知って
もらう、どんな商いにもまず
最初に必要なステップだ!
マーケティングとも呼ばれる。
ここがわかっていないと、
どんなにいい商品やサービスを
提供していてもお客様に存在を
知ってもらえないので起業が
成り立たない!ここはぜひ、
事前に学んでおこう!
参考図書
--------------
【初級編】
あなたの会社が90日で儲かる
神田昌典
【中急編】
ハイパワー・マーケティング
ジェイ・エイブラハム (著)
金森 重樹 (翻訳)
【上級編】
マーケティング・マネジメント
フィリップ・コトラー+
ケビン・レーン・ケラー (著)
--------------
②のアイデアのスキルは、あな
たの起業するビジネスのアイデ
アが独自性があるか、面白いか
もっと発展した企画にできない
かなど、ここの発想が豊かなら
事業に様々な広がりが生まれる
いうなれば発想力と企画力だ!
ここのスキルがあなたのビジネ
スの可能性を決めるといっても
過言ではない!ここのスキルは
覚えるのではなく、鍛えるもの
なので、なんども仮説検証を
繰り返して鍛えて欲しい!
参考図書
--------------
【初級編】
アイデアのつくり方
ジェームス・W・ヤング (著)
今井 茂雄 (翻訳)
【中級編】
ヴァージン―僕は世界を
変えていく
リチャード ブランソン (著)
植山 周一郎(翻訳)
【上級編】
全脳思考 神田昌典(著)
--------------
そして起業のスタートは
集客+起業アイデア
って事を理解して
そこに集中しよう!
余計な事にぶれるなよ

--------------
いつもお読みいただいて
ありがとうございます。
感謝