佐藤みきひろオフィシャルブログ

フェイスブック、アメブロを中心にソーシャルメディアでの集客方法を
自社と顧客の事例を参考に最新の情報をお伝えします。

※必須  
 

カテゴリ:未分類

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=

 

「あなたが手にしているレポートは、 これまで書かれたどんな無料レポート または有料レポートよりも数多くの ミリオネアを生み出してきたのである。」⇒ http://bit.ly/10vW0bd

色々なところで紹介されているので、
すでにご覧いただいた方も多いのではないでしょうか??
私は今日、初めてこのレポートを目にしました。

感想を一言でいえば・・・当たり前の事・・・・
でも殆どの人が気づいていないのも事実・・・

私がなぜ、当たり前と思うかといえば、
私がコンサルタントを目指した、
日本コンサルタント協会では、
講師のグローバルコンサルタント
マーク・M・ムネヨシ Mark M. Muneyoshi先生より
口酸っぱく、この事を言われ続けて育ったからだ。

ノウハウやテクニックは戦術という、
戦術が機能するためには、戦略がなければならない。
その戦略は、その人や企業のビジョンにマッチしていなければ
機能せず、そのビジョンは、その経営者の中心、
コアから素直に導きだされたものでなければならない。

つまり、あなたの

「コアの確立」

   ↓
「ビジョンの明確化」

   ↓
「ミッションへのコミット」

   ↓
「戦略の構築」

   ↓
「戦術の決定」

   ↓
「PDCAサイクルで戦術を効果的に改善し続ける」

これが、ビジネスにおいての
正しい考え方。

では、なぜ市場には、こんなにも戦術といわれる、
ハウトゥーやノウハウが溢れれいるのか???
その答えは単純で、、、、

【その方が売れるから】

【その方が売れるから】

ただそれだけだ・・・

いつも思うが、本当に大切な事ほど、
人は学ぼうとしない。

売り手も、大切な事はわかっているが、
売れないから、売ることを諦める。

結果、ネットの世界にも、書籍にも
「○○で簡単に儲かる」というフレーズが
流れまくる。そして、その戦術の泥沼に、
多くの起業家志望者たちがはまっていく、、、

私も過去、戦略セミナーと題して告知をしたことがあった。
殆ど、だれも反応してくれなかった、、、
コピペで1000万円には、あんなに反応したのに・・・

だから、戦術を売って、その後に戦略を教えるスタンスを
いつも取るようになった。
私の書籍も戦術盛りだくさんのノウハウ本のように
パッケージを作っているが、
中の半分は、戦略の事について語られている。
⇒ http://blog.with2.net/rank1547-0.html

そういうわけで、戦略と戦術の違いが、
まだ自分の中で明確になっていない方は、
このリッチ・シェフレンのレポートを
この週末に読まれることをオススメします、、、。
⇒ http://bit.ly/10vW0bd 

佐藤みきひろ

【オススメ1】
フェイスブック最前線の情報を得られます。
まだ登録されていない方は、忘れずに。
⇒ http://bit.ly/133lRuN 

【オススメ2】
セミナービジネスの無料動画が公開。
⇒ http://bizsp.biz/item/335/1630/

【オススメ3】
佐藤みきひろのメンターが明かす自由
⇒ http://bit.ly/12YATC5

 

=今何位? 社長ブログランキング挑戦中=
=1日1クリックしてもらえたら嬉しいです!=